このエントリーをはてなブックマークに追加

【宮城県】ハイブリッド自動車に関する生産技術年間休日120日以上、多彩な研修制度あり

職種: 技能工・設備・交通・運輸/生産・品質管理
雇用形態: 正社員
エリア: 宮城県黒川郡大和町
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

【詳細】
・生産現場の安全、作業環境を確保するための設備改善(機械及び電気設備)
・市場、後工程への不良流出を防ぐ改善や生産性の向上(機械及び電気設備)
・製造原価改善活動

サービス残業無し。残業時間に応じて支給いたします。
若手メンバーが多く在籍、活躍をしております。約半数の方が未経験から当社にご入社いただいております。
充実の福利厚生:経験を積むために転居が発生する場合がありますが、引越費用の全額、家賃の半額は当社が負担。
E-learningや各種研修会などの研修制度で未経験から挑戦する皆様が学べる環境あり。
キャリアアドバイザーによる面談の実施、各種研修生によるスキルアップ支援を行っており、エンジニアとして活躍をする皆様をサポートしております。

※本求人は、株式会社GRIT CAREERによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像


応募資格
PLCの設計
(※使用ソフトはTOYOPUCになり、抵抗がない方)

また、以下いずれかの経験をお持ちの方
・生産技術、製造技術の経験 3年以上
・組立設備のメカもしくは制御の設計経験がある
・普段から治工具レベルの設計をしている
・設備の制御変更は簡単に対応できる
・加工条件出しができる。もしくは加工条件のロバスト性を改善することができる
・生産工程のロス削減、稼動改善したことがある

必要な経験等
PLCの設計
(※使用ソフトはTOYOPUCになり、抵抗がない方)

また、以下いずれかの経験をお持ちの方
・生産技術、製造技術の経験 3年以上
・組立設備のメカもしくは制御の設計経験がある
・普段から治工具レベルの設計をしている
・設備の制御変更は簡単に対応できる
・加工条件出しができる。もしくは加工条件のロバスト性を改善することができる
・生産工程のロス削減、稼動改善したことがある

必要な資格
必要な経験をご参照ください

募集要項

職種技能工・設備・交通・運輸/生産・品質管理
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
8時30分〜17時15分(所定労働7時間45分、休憩60分)
休日
■土日祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産休休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日)
※配属先により異なります
年間休日数: 123日
給与
月給:275,000円 〜 420,000円
固定残業:なし
賞与:年2回(7月、12月)
※想定年収には20時間分の想定残業代が含まれます
試用期間
試用期間:あり
月給:275,000円 〜 420,000円
固定残業:なし
試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
待遇・福利厚生
■社会保険完備、確定搬出年金制度(401k)
■借上げ寮制度(単身・家族:規定あり)
■役職手当、出張手当(日当)
■単身赴任手当・帰省旅費など
■定年65歳、永年勤続表彰制度
■出産・育児・介護休暇制度、慶弔金制度
■メンタルチェック、提携保養所
■キャリアプラン支援、E-ラーニング受講制度、KENスクール受講制度
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置喫煙スペースあり
就業場所宮城県黒川郡大和町
勤務先名株式会社アウトソーシングテクノロジー
勤務先本社所在地宮城県黒川郡大和町
勤務先事業内容
IT・機械・電子・電機・ソフトウェアの技術者派遣及び開発請負
※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
職業紹介業務(専門職の職業紹介)
例:カーオーディオチューナー製造・販売 電子部品、完成品の受託生産(テレビ基板、PC光学ドライブ、無線オーディオ、カメラ、無線監視装置)
企業向けネットワーク、コンピュータ及び情報通信システム関連のハードウェア・ソフトウェア・サービスの輸出入、販売、設計・構築、保守・その他技術サービスなど
応募書類等面接時には履歴・職務経歴書が必要となります
採用人数5 名

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

その他運輸・配送・倉庫関連職に関連する求人票を見る