店長・店長候補【北海道シントク町 塚田農場 秋葉原万世橋店】
店長・店長候補【北海道シントク町 塚田農場 秋葉原万世橋店】株式会社エー・ピーホールディングス東京都千代田区外神田1-16-1 秋葉原トゥモロービル 5F
求人の特徴
急募
交通費支給
履歴書不要
WEB面談可
業務内容
【仕事内容】
■オーダー、お料理、ドリンク類のご提供、お会計などのホールでの接客業務
■アルバイトの教育、採用、マネジメント、売上管理、販促企画 等
少しずつお任せして行きます。
お客様に笑顔をお届けしませんか♪
【北海道シントク町 塚田農場】
<生産者と共に歩み、進化し続ける「北海道シントク町 塚田農場」ブランド>
~圧倒的な食材と商品力に更なる磨きをかけるため、あなたの力が必要です~
北海道と一口に言ってもその広さは東京都の約38倍。
明治に始まった北海道開拓による全国からの移民で成立した土地だけあって
地域により文化、風習はさまざまです。
それは食に関しても同様で、広くは道央・道東・道南・道北狭くは
各市町村単位でも独自の食文化が形成されています。
十勝地方の食料自給率は1,100%で日本一。農業大国 十勝と呼ばれるだけに
一次産業が活発であることは有名でもその実何がどの程度育てられているか、
近年どのように進化を遂げていっているか、あまり知られていないのが実情。
豊富な食材を生かしたブランド商品を地元の方々と共に開発販売することで
より多くの人々に十勝の魅力を伝えていく…
それが我々「とかち塚田 」のミッションです!
●とかちを味わう(新得地鶏 × 十勝チーズ × 道産ワイン)
日本固有の在来種100%の血筋の地鶏「新得地鶏」
わずかに感じる酸味とすっきりと澄んだ後味の良さは多くのお客様を魅了しており、
十勝川が流れる恵まれた環境で育った”奇跡の地鶏”とも言われています。
十勝のチーズ 世界ブランドへ「TOKACHI PRIDE」
十勝のチーズ職人たちが 1900年に開湯した
美人の湯として知られる温泉地「十勝川温泉」に集結。
試行錯誤を繰り返しながら、十勝川温泉の「モール 泉」を用いた
ラクレットチーズを完成させました。
芳醇で香り高い優しくまろやかな味わいのプレミアムチーズです。
逆境から生まれた町民の誇り「十勝ワイン」
北海道中川郡池田町で作られているワインは十勝ワ インと呼ばれます。
十勝ワインが造られる「池田町ブドウ・ブドウ酒研究所」は、
日本で最初の自治体直営ワイナリーとして、全国の「一村一品運動」の先駆けとなりました。
昭和20年代後半、十勝地方は次々と自然災害に見舞われました。
昭和27年の第1次十勝沖地震が池田町を襲い、追い討ちをかけるように
翌年からの2年連続の冷害による凶作となりました。
この苦境からどう脱却するのかという中から、
「ブドウ栽培」と「ワイン製造」への道が生まれたのです。
多くの生産者との出会いと想いをメニューに反映しており、
十勝を感じられるような料理を自由な発想で提供しております。
■オーダー、お料理、ドリンク類のご提供、お会計などのホールでの接客業務
■アルバイトの教育、採用、マネジメント、売上管理、販促企画 等
少しずつお任せして行きます。
お客様に笑顔をお届けしませんか♪
【北海道シントク町 塚田農場】
<生産者と共に歩み、進化し続ける「北海道シントク町 塚田農場」ブランド>
~圧倒的な食材と商品力に更なる磨きをかけるため、あなたの力が必要です~
北海道と一口に言ってもその広さは東京都の約38倍。
明治に始まった北海道開拓による全国からの移民で成立した土地だけあって
地域により文化、風習はさまざまです。
それは食に関しても同様で、広くは道央・道東・道南・道北狭くは
各市町村単位でも独自の食文化が形成されています。
十勝地方の食料自給率は1,100%で日本一。農業大国 十勝と呼ばれるだけに
一次産業が活発であることは有名でもその実何がどの程度育てられているか、
近年どのように進化を遂げていっているか、あまり知られていないのが実情。
豊富な食材を生かしたブランド商品を地元の方々と共に開発販売することで
より多くの人々に十勝の魅力を伝えていく…
それが我々「とかち塚田 」のミッションです!
●とかちを味わう(新得地鶏 × 十勝チーズ × 道産ワイン)
日本固有の在来種100%の血筋の地鶏「新得地鶏」
わずかに感じる酸味とすっきりと澄んだ後味の良さは多くのお客様を魅了しており、
十勝川が流れる恵まれた環境で育った”奇跡の地鶏”とも言われています。
十勝のチーズ 世界ブランドへ「TOKACHI PRIDE」
十勝のチーズ職人たちが 1900年に開湯した
美人の湯として知られる温泉地「十勝川温泉」に集結。
試行錯誤を繰り返しながら、十勝川温泉の「モール 泉」を用いた
ラクレットチーズを完成させました。
芳醇で香り高い優しくまろやかな味わいのプレミアムチーズです。
逆境から生まれた町民の誇り「十勝ワイン」
北海道中川郡池田町で作られているワインは十勝ワ インと呼ばれます。
十勝ワインが造られる「池田町ブドウ・ブドウ酒研究所」は、
日本で最初の自治体直営ワイナリーとして、全国の「一村一品運動」の先駆けとなりました。
昭和20年代後半、十勝地方は次々と自然災害に見舞われました。
昭和27年の第1次十勝沖地震が池田町を襲い、追い討ちをかけるように
翌年からの2年連続の冷害による凶作となりました。
この苦境からどう脱却するのかという中から、
「ブドウ栽培」と「ワイン製造」への道が生まれたのです。
多くの生産者との出会いと想いをメニューに反映しており、
十勝を感じられるような料理を自由な発想で提供しております。
※本求人は、株式会社GRIT CAREERによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
応募資格
和食・居酒屋・イタリアン・フレンチ・カフェ・ダイニングなど経験者活躍中です。
募集要項
職種 | 店長・店長候補【北海道シントク町 塚田農場 秋葉原万世橋店】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
試用期間 | 3ヶ月 |
就業時間 | 13:00~24:00(実働時間:8時間) ※シフト制 ※休憩1時間 ※月間所定労働時間:173時間程 ※終電など、考慮いたします (18歳未満の方は深夜時間帯以外での勤務) |
賃金 | ・月給35万円(入社時平均金額)~月給45万円(入社時最高金額) ※経験・能力等考慮の上決定 ※中途採用の場合、最低月給30万円スタート保証 ※上記給与には、定額残業手当として時間外及び休日勤務35時間分、深夜勤務40時間分( 7万5,854円 ~9万9,559円)が含まれており、超過した場合は別途支給 ※試用期間 3カ月あり/期間中の給与変動はありません |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:同条件 月給:350000円~450000円 試用期間中の固定残業:なし |
待遇 | 交通費支給 各種社会保険完備 時間外手当 深夜手当 制服貸与 まかないあり 食事補助あり 研修制度あり 従業員持ち株会 昇給/年2回(6月、12月) 社内表彰制度あり 扶養手当あり 社員割引制度あり 産休育休制度(男性の育児休業取得者20名以上実績あり) ※交通費支給/上限5万円まで ※扶養手当/5000円:月3名まで |
休日 | 月8日休み、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業 ※これまでに男性社員20人の育児休業取得実績あり |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
必要な経験等 | 和食・居酒屋・イタリアン・フレンチ・カフェ・ダイニングなど経験者活躍中です。 |
必要な免許・資格 | 【必要な経験】を参照ください |
就業場所 | 東京都千代田区外神田1-16-1 秋葉原トゥモロービル 5F |
沿線・最寄駅 | ①JR東日本 秋葉原駅 電気街口 徒歩5分※万世橋警察署の隣です! ②東京メトロ 日比谷線 秋葉原駅 3番出口 徒歩5分 ③つくばエクスプレス 秋葉原駅 A1出口 徒歩5分 ④東京メトロ 銀座線 末広町駅 1番出口 徒歩13分 秋葉原駅から218m |
勤務先会社名 | 株式会社エー・ピーホールディングス |
勤務先会社本社所在地 | 101-0021東京都千代田区外神田1-16-1 |
勤務先事業内容 | 飲食・レストラン |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
応募受付電話番号 | 03-5358-9737 |
応募書類等 | 面接時には履歴・職務経歴書が必要となります |