募集要項
職種 | パティシエ| |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人の特徴 | 急募 学歴不問 履歴書不要 賞与あり 正社員 WEB面談可 |
業務内容 | ========================== ★『うかい』の余韻をご家庭へお届けするために★ 各種店舗や通販サイトで販売している焼菓子の製造 ========================== 【お仕事内容】 ・計量、配合 ・機械での成型 ・焼成 ・仕上げ ・管理 など、クッキーやチョコレート等の製菓製造全般の業務をお任せいたします。 ◆丁寧な研修◆ 一から丁寧にお教えしますのでご安心ください! アトリエうかいならではのおもてなしを、 大切な方への贈り物にも喜ばれる心尽くしのお菓子を一緒に作っていただきます! ***************************** 【アトリエうかい】 「旬の素材を最も美味しく提供する」というこだわりのもと、 一つひとつ、丁寧なお菓子作りを心がけています。 ■-■-■こだわり■-■-■ ♪.お菓子の鮮度 〇生クリームやフルーツを使う生菓子はもちろん、 焼き菓子であってもバターの風味や香ばしい粉の味わいなど、 クッキー本来の美味しさをより良い状態でお召し上がり頂けるよう努めています! ♪.副素材も手作り 〇ナッツを挽いてプラリネやジャンドゥージャを作り、ジャムも自家製! <SHOP LIST> ・アトリエうかい たまプラーザ (神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-10 モリテックスたまプラーザビル1F) ・アトリエうかい エキュート品川 (東京都港区高輪3-26-27 JR東日本 品川駅構内 エキュート品川1F) ・アトリエうかい トリエ京王調布 (東京都調布市布田4-4-22 トリエ京王調布 A館1F) ・アトリエうかい 〇島屋京都店 (京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 〇島屋京都店B1) ・アトリエうかい 〇島屋大阪店 (大阪府大阪市中央区難波5-1-5 〇島屋大阪店B1) ***************************** ※本求人は、株式会社GRIT CAREERによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります |
応募資格 | ●食品製造のご経験がある方、活躍中 ●パティシエ経験者の方、優遇 〇レオン自動機の機器使用経験がある方 ●学歴不問 \歓迎いたします!/ ・コツコツと作業することが好きな方 ・人を喜ばせることが好きな方 ・ありがとう!と言われる仕事に就きたい方 ・明るい挨拶ができる方 ・チームワークを大切にできる方 ・状況をみて臨機応変に対応できる方 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | 9:00~21:00 21:00~6:30(夜勤の場合、日当1,500円支給) ※シフト制 ※実働8時間 ※1か月単位の変形労働時間制 ※月間平均労働時間:170時間程 ※18歳未満の方は深夜時間帯以外での勤務 |
賃金 | ※経験・能力等考慮の上決定いたします ※研修期間6か月間あり・条件変動なし |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
待遇 | ◆昇給あり ◆賞与あり ◆交通費全額支給 ◆各種社会保険完備 ◆時間外手当 ◆住宅手当(満26歳まで) ◆子供手当(第一子10,000円、第二子5,000円) ◆制服貸与 ◆食事補助 ◆定期健康診断 ◆自己申告制度 ◆研修制度 ◆GLTD保険(団体長期障害所得補償保険) ◆会員制福利厚生サービス加入(ベネフィット・ステーション) ◆レストラン従業員特別割引あり |
休日 | ◆月9日休み(2月のみ月8日休み) ◆年間休日107日 その他にも下記のような休日休暇制度がございます ・有給休暇(入社半年後10日付与) ・年末年始休暇 ・産前産後休暇 ・育休制度(男女ともに取得実績あり) |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
必要な経験等 | ●食品製造のご経験がある方、活躍中 ●パティシエ経験者の方、優遇 〇レオン自動機の機器使用経験がある方 ●学歴不問 \歓迎いたします!/ ・コツコツと作業することが好きな方 ・人を喜ばせることが好きな方 ・ありがとう!と言われる仕事に就きたい方 ・明るい挨拶ができる方 ・チームワークを大切にできる方 ・状況をみて臨機応変に対応できる方 |
必要な免許・資格 | 【必要な経験】を参照ください |
就業場所 | 東京都八王子市 |
沿線・最寄駅 | JR北八王子駅より徒歩5分 |
勤務先会社名 | 株式会社うかい |
勤務先会社本社所在地 | 〒192-0033 東京都八王子市高倉町4-10 |
勤務先事業内容 | 飲食・レストラン |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
応募受付電話番号 | 03-5358-9737 |
応募書類等 | 面接時には履歴・職務経歴書が必要となります |