⏩正社員|料理長・料理長候補募集⏪\25年1月、横浜駅直結「PORTA」に新規オープン!/立ち寿司×天ぷら×うなぎ、御三家が集結した横丁スタイル✅月8休✅やりがいを見出せる給与体系✅昇給年2回/現社員の昇給実績90%✅手当・待遇充実✅「6次産業」モデルを確立し、食の未来を広げるフードクリエイター集団 <FOOD CREATIVE FIRM>を目指しています!
正)料理長・料理長候補|オープニング/寿司×天ぷら×うなぎ【江戸前横丁】株式会社エー・ピーホールディングス神奈川県横浜市西区高島2丁目16地下1階
求人の特徴
急募
オープニング
交通費支給
ブランクOK
正社員
WEB面談可
業務内容
■寿司■その日のイチオシ鮮魚をご提供
■天ぷら■旬のネタをサクッと軽く
■うなぎ■ふっくら香ばしく焼き上げた
うなぎをこだわりのタレで
うなぎをこだわりのタレで
========================
\オープニングスタッフ大募集/
★2025年1月、横浜駅直結「PORTA」にNEW OPEN★
========================
立ち寿司×天ぷら×うなぎの御三家が勢ぞろい!
豪華3ジャンルが集結した横丁スタイルの店舗です。
【仕事内容】
・仕込み、調理
・盛り付け
・在庫管理
・発注 など
簡単なお仕事からお任せし、慣れてきた方には↓
・シフト管理
・スタッフ採用や育成
・商品企画
・メニュー考案 など
厨房統括業務を、経験や希望に合わせてお任せいたします!
*******************************************
【江戸前横丁】
~鮮度にも味にもこだわり、旬の魚の美味しさを存分に惹き出す~
株式会社エー・ピーホールディングスならではの、
‘こだわり鮮魚’と‘職人の技術’にてご提供します。
「なぜ新鮮か」「なぜ美味いか」「なぜこの価格か」
お客様に楽しんで頂けるストーリーが沢山あります!!
■ココがPOINT■
「寿司」×「天ぷら」×「うなぎ」
好評いただいている立ち寿司、その他天ぷら、うなぎの専門店・・・
日本が誇る御三家ともいえる3業態が集結した横丁スタイルで、
お客様を飽きさせることなく魅了し続けます★
接客を磨き、技を磨き、感覚を研ぎ澄ます。
自身を高めるチャンスがココにあります!!
*******************************************
【運営:株式会社エー・ピーホールディングス】
◆2001年10月設立◆
資本金5000万円を誇るスタンダード市場上場企業
~ 企業理念 ~
「生産者と消費者の関わりを通じて新しい価値を生み、楽しい世の中を作ること」
『塚田農場』など多彩な飲食店の経営から、牧場の経営、食品の加工・流通・販売まで、
食に関する総合サービスを展開しております。
― 数字で見る当社の特徴・強み ―
■国内店舗数:187店舗
■海外店舗数:19店舗
■売上前年比:216%
■展開ブランド:40以上
■従業員数:正社員 449人/パート・アルバイト 2587人
■男性育休取得人数:35名
■平均勤続年数:5.3年
=======
ココがPOINT!
=======
◆高品質の食材を生産者と直接取引
◆休暇充実!月8日休み&シフト柔軟対応
◆評価は面談を経て、公平で納得の昇進昇給制度
私たちは「食のあるべき姿を追求する」をミッションに、
食材の生産(1次産業)から流通(2次産業)、販売(3次産業)に至るまでの全てを一貫して手がける
独自の『生販直結』という6次産業化ビジネスモデルを確立しました。
現在、和食、鶏料理、焼鳥、鴨料理、魚料理、寿司、洋食など専門性の高いブランドを約200店舗運営しています。
全国各地の生産者や産地の行政と直接提携・取引関係を構築することで、
より安心・安全な食を世の中に提供していくとともに、地方の第1次産業や地域活性化にも尽力し、
食産業における生産者・販売者・消費者のALL-WINを実現しています。
そして、今後も「6次産業モデル」で更なる深みあるブランドを続々と立ち上げていく予定です。
・「予約が取れない繁盛店」
・「世界でココにしかない商品」etc
目標に限りはなく、クリエイティブに仕事が出来るフェーズで沢山のチャンスがあります。
生産者と直接手を組み食材を育てる「生産者直結モデル」の強みを生かし、
上場企業の後押しを受けながら自由度の高い店舗づくりを一緒に始めましょう。
◆これまで私たちエー・ピーホールディングスは数々の偉業を達成してきました◆
例えば…
〇食品の生産から販売までを統合的に手掛ける「生販直結モデル」を通して、
第一次産業や食材産地の活性化、雇用の増加に貢献したことが評価され、
農林水産省主催の「第21回優良外食産業表彰 農林漁業成長産業化貢献部門」において、大臣賞を受賞。
〇経済産業省が主催する『おもてなし経営企業選』50社に選出されました。
〇様々な社会課題の解決に努力しており、一例として未利用魚の持つおいしさとその価値、
漁師の努力を継続的に伝え続け、お客様にお楽しみいただいていることが評価され
「ジャパン・サステナブルシーフード・チャンピオン・アワード」でファイナリストに選出。
などなど、“ありきたりじゃないお店づくり“はどこよりも笑顔が溢れています。
私たちと共に「食のあるべき姿」を一緒にカタチにしていきましょう!
重要ポジションへの多くチャンスもあります。
成長性・将来性抜群の当社で、今こそご自身の実力を試してみませんか?
◆働きやすい環境で、健康的に長く働き続けられます◆
給与は、前職の給与やご希望を考慮して決定します。
月8日休み、社員同士シフトを融通しあう、働きやすい環境で時間外・扶養・深夜など各種手当もあり、
毎月確かな収入をお約束します。
「もっと評価される環境で働きたい」「今の実力に見合う給与がほしい」
実力と向上心溢れるあなたにふさわしい環境をご用意しています。
みなさまの仲間入りを、楽しみにお待ちしています!
\オープニングスタッフ大募集/
★2025年1月、横浜駅直結「PORTA」にNEW OPEN★
========================
立ち寿司×天ぷら×うなぎの御三家が勢ぞろい!
豪華3ジャンルが集結した横丁スタイルの店舗です。
【仕事内容】
・仕込み、調理
・盛り付け
・在庫管理
・発注 など
簡単なお仕事からお任せし、慣れてきた方には↓
・シフト管理
・スタッフ採用や育成
・商品企画
・メニュー考案 など
厨房統括業務を、経験や希望に合わせてお任せいたします!
*******************************************
【江戸前横丁】
~鮮度にも味にもこだわり、旬の魚の美味しさを存分に惹き出す~
株式会社エー・ピーホールディングスならではの、
‘こだわり鮮魚’と‘職人の技術’にてご提供します。
「なぜ新鮮か」「なぜ美味いか」「なぜこの価格か」
お客様に楽しんで頂けるストーリーが沢山あります!!
■ココがPOINT■
「寿司」×「天ぷら」×「うなぎ」
好評いただいている立ち寿司、その他天ぷら、うなぎの専門店・・・
日本が誇る御三家ともいえる3業態が集結した横丁スタイルで、
お客様を飽きさせることなく魅了し続けます★
接客を磨き、技を磨き、感覚を研ぎ澄ます。
自身を高めるチャンスがココにあります!!
*******************************************
【運営:株式会社エー・ピーホールディングス】
◆2001年10月設立◆
資本金5000万円を誇るスタンダード市場上場企業
~ 企業理念 ~
「生産者と消費者の関わりを通じて新しい価値を生み、楽しい世の中を作ること」
『塚田農場』など多彩な飲食店の経営から、牧場の経営、食品の加工・流通・販売まで、
食に関する総合サービスを展開しております。
― 数字で見る当社の特徴・強み ―
■国内店舗数:187店舗
■海外店舗数:19店舗
■売上前年比:216%
■展開ブランド:40以上
■従業員数:正社員 449人/パート・アルバイト 2587人
■男性育休取得人数:35名
■平均勤続年数:5.3年
=======
ココがPOINT!
=======
◆高品質の食材を生産者と直接取引
◆休暇充実!月8日休み&シフト柔軟対応
◆評価は面談を経て、公平で納得の昇進昇給制度
私たちは「食のあるべき姿を追求する」をミッションに、
食材の生産(1次産業)から流通(2次産業)、販売(3次産業)に至るまでの全てを一貫して手がける
独自の『生販直結』という6次産業化ビジネスモデルを確立しました。
現在、和食、鶏料理、焼鳥、鴨料理、魚料理、寿司、洋食など専門性の高いブランドを約200店舗運営しています。
全国各地の生産者や産地の行政と直接提携・取引関係を構築することで、
より安心・安全な食を世の中に提供していくとともに、地方の第1次産業や地域活性化にも尽力し、
食産業における生産者・販売者・消費者のALL-WINを実現しています。
そして、今後も「6次産業モデル」で更なる深みあるブランドを続々と立ち上げていく予定です。
・「予約が取れない繁盛店」
・「世界でココにしかない商品」etc
目標に限りはなく、クリエイティブに仕事が出来るフェーズで沢山のチャンスがあります。
生産者と直接手を組み食材を育てる「生産者直結モデル」の強みを生かし、
上場企業の後押しを受けながら自由度の高い店舗づくりを一緒に始めましょう。
◆これまで私たちエー・ピーホールディングスは数々の偉業を達成してきました◆
例えば…
〇食品の生産から販売までを統合的に手掛ける「生販直結モデル」を通して、
第一次産業や食材産地の活性化、雇用の増加に貢献したことが評価され、
農林水産省主催の「第21回優良外食産業表彰 農林漁業成長産業化貢献部門」において、大臣賞を受賞。
〇経済産業省が主催する『おもてなし経営企業選』50社に選出されました。
〇様々な社会課題の解決に努力しており、一例として未利用魚の持つおいしさとその価値、
漁師の努力を継続的に伝え続け、お客様にお楽しみいただいていることが評価され
「ジャパン・サステナブルシーフード・チャンピオン・アワード」でファイナリストに選出。
などなど、“ありきたりじゃないお店づくり“はどこよりも笑顔が溢れています。
私たちと共に「食のあるべき姿」を一緒にカタチにしていきましょう!
重要ポジションへの多くチャンスもあります。
成長性・将来性抜群の当社で、今こそご自身の実力を試してみませんか?
◆働きやすい環境で、健康的に長く働き続けられます◆
給与は、前職の給与やご希望を考慮して決定します。
月8日休み、社員同士シフトを融通しあう、働きやすい環境で時間外・扶養・深夜など各種手当もあり、
毎月確かな収入をお約束します。
「もっと評価される環境で働きたい」「今の実力に見合う給与がほしい」
実力と向上心溢れるあなたにふさわしい環境をご用意しています。
みなさまの仲間入りを、楽しみにお待ちしています!
※本求人は、株式会社GRIT CAREERによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
応募資格
■飲食店で調理の実務経験がある方
※ジャンル不問
※第二新卒、ブランクがある方も活躍中
※ジャンル不問
※第二新卒、ブランクがある方も活躍中
求める人物像
\お待ちしております!/
・自信を持ってオススメできる商品・サービスを扱いたい方
・お客様の喜びを追求できる職場で働きたい方
・とにかく食べることが好き、食べ歩きが好きな方
・上場企業の安定した環境で自分の持ち味を発揮したい方
・社会貢献を実感できる仕事がしたい方
・自信を持ってオススメできる商品・サービスを扱いたい方
・お客様の喜びを追求できる職場で働きたい方
・とにかく食べることが好き、食べ歩きが好きな方
・上場企業の安定した環境で自分の持ち味を発揮したい方
・社会貢献を実感できる仕事がしたい方
募集要項
職種 | 正)料理長・料理長候補|オープニング/寿司×天ぷら×うなぎ【江戸前横丁】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
試用期間 | 3ヶ月 |
就業時間 | 11:00~23:00(実働時間:8時間)※シフト制※休憩1時間※月間所定労働時間:173時間程※終電など、考慮いたします |
賃金 | 月給300,000円~380,000円 ※経験・能力等考慮の上決定 ※上記給与には、定額残業手当として時間外及び休日勤務35時間分、 深夜勤務40時間分( 7万5,854円 ~9万9,559円)が含まれており、超過した場合は別途支給 ※試用期間 3カ月あり/期間中の給与変動はありません |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:同条件 月給:300000円~380000円 試用期間中の固定残業:なし |
待遇 | ■交通費支給 ■時間外手当 ■深夜手当 ■制服貸与 ■食事補助あり ■研修制度あり ■従業員持ち株会 ■昇給/年2回 ∟現社員の昇給実績90%! ■社内表彰制度あり ■扶養手当あり ■社員割引制度あり ■産休育休制度 ■入社支度金300,000円(立ち寿司横丁) ∟他ブランドは90,000円 ※交通費支給/上限50,000円まで ※扶養手当/5,000円:月3名まで |
休日 | ■月8日休み ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇(男性の育児休業取得者35名以上実績あり) |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
必要な経験等 | ■飲食店で調理の実務経験がある方 ※ジャンル不問 ※第二新卒、ブランクがある方も活躍中 \お待ちしております!/ ・自信を持ってオススメできる商品・サービスを扱いたい方 ・お客様の喜びを追求できる職場で働きたい方 ・とにかく食べることが好き、食べ歩きが好きな方 ・上場企業の安定した環境で自分の持ち味を発揮したい方 ・社会貢献を実感できる仕事がしたい方 |
必要な免許・資格 | 【必要な経験】を参照ください |
就業場所 | 神奈川県横浜市西区高島2丁目16地下1階 |
沿線・最寄駅 | ■JR横浜駅中央改札、京急線横浜駅中央改札より徒歩1分■東急東横線正面改札・南改札、相鉄線2階改札口、横浜市営地下鉄改札より徒歩5分 |
勤務先会社名 | 株式会社エー・ピーホールディングス |
勤務先会社本社所在地 | 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目16 |
勤務先事業内容 | 飲食・レストラン |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
応募受付電話番号 | 03-5358-9737 |
応募書類等 | 面接時には履歴・職務経歴書が必要となります |